オンプレミス版の提供はありますか?
AWSのご利用を前提とした、ISMAP対応のプライベートクラウドでの構築プランを準備しております。
ご希望の場合は以下からお問い合わせください。
info
ISMAP対応プライベートクラウド構築プラン
- AWSにお客様専用サブアカウントでプライベート環境を構築し、Kurocoをインストールします。
- AWSでは、Fargate / Aurora / EFS / ElastiCache / S3 等を利用してマルチAZでの構築になります。
- マルチリージョン対応や特定のセキュリティサービスの導入等は別途、お見積もりになります。
- インストール作業は一部の設定をダッシュボードで設定後、基本的にCDKを利用して構築を行います。
- ライセンスは年間契約となります。
- FastlyはISMAPに対応していませんが、CDNであるため、ISMAP対応のサービスを構築する場合でも、基本的にはセキュリティ上に問題はありません。
ただし、申請が別途必要な場合があります。 - Fastlyが利用できない場合、キャッシュ機能や画像最適化等に制限があります。
※Cloudfrontで代替する開発を進めております。 - BigQueryに依存しているログ検索画面が利用できません。CloudWatchでCLI等で確認することになります。
※CloudWatchでも動作するログ検索画面の開発を進めております。
インフラ部分を弊社で提供する場合
弊社のAWSアカウント内のお客様専用のサブアカウントでプライベート環境を構築し、Kurocoをインストールします。
Fastlyが利用できる場合:
- 保守費用(ラインセンスを含む):47.3万円/月〜(利用ドメイン数でお見積り)
- インストール費用:保守費用に含まれる
- 従量課金利用料:パブリッククラウド版と同じ ※定額契約がお勧めです
- パブリッククラウド版と比べた場合の制約事項:BigQueryに依存しているログ検索画面が利用不可
Fastlyが利用できない場合:
- 保守費用(ラインセンスを含む):47.3万円/月〜(利用ドメイン数でお見積り)
- インストール費用:保守費用に含まれる
- 従量課金利用料:パブリッククラウド版と同じ ※定額契約がお勧めです
- パブリッククラウド版と比べた場合の制約事項:BigQueryに依存しているログ検索画面が利用不可、APIのキャッシュ機能、画像最適化機能等のFastlyに依存している機能が利用不可
インフラ部分をお客様側で用意する場合
お客様がご契約のAWSアカウント内の環境(サブアカウント利用を推奨)にKurocoをインストールします。
Fastlyが利用できる場合:
- 保守費用(ラインセンスを含む):55万円/月〜(利用ドメイン数でお見積り)
- インストール費用:220万円〜(構築内容や要求事項でお見積もり)
- 従量課金利用料:APIと転送量の課金のみ
- パブリッククラウド版と比べた場合の制約事項: BigQueryに依存しているログ検索画面が利用不可
Fastlyが利用できない場合:
- 保守費用(ラインセンスを含む):55万円/月〜(利用ドメイン数でお見積り)
- インストール費用:220万円〜(構築内容や要求事項でお見積もり)
- 従量課金利用料:なし
- パブリッククラウド版と比べた場合の制約事項:BigQueryに依存しているログ検索画面が利用不可、APIのキャッシュ機能、画像最適化機能等のFastlyに依存している機能が利用不可
その他、詳細な要件がある場合はご相談ください。
※上記の価格はいずれも税込になります。
サポート
お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Slackコミュニティにご参加ください。